本市では、令和4年10月1日から「美馬市デジタル地域通貨事業」の運用を開始し、キャッシュレス決済の普及による接触機会低減を通じた感染防止対策の強化、及び市内でのみ利用できる「デジタル地域通貨」を市内に流通させることで、市内経済の好循環の創出を進めていきたいと考えています。
そのため、事業の運用開始に先立ち、下記の日程で事業者様を対象とした事業説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。
開催日程
回数 | 日程 | 開催場所 | 開始時間 |
---|---|---|---|
① | 令和4年7月11日(月) |
木屋平複合施設301会議室 (美馬市木屋平字川井224番地) |
午後1時30分~ |
② | 令和4年7月13日(水) |
美馬市地域共生交流施設「小星ベース」 (美馬市脇町字小星692番地1) |
午後1時30分~ |
③ | 午後6時00分~ | ||
④ | 令和4年7月15日(金) |
美馬市役所穴吹庁舎101・102会議室 (美馬市穴吹町穴吹字九反地5) |
午後1時30分~ |
⑤ | 午後6時00分~ | ||
⑥ | 令和4年7月17日(日) |
美馬市役所穴吹庁舎101・102会議室 (美馬市穴吹町穴吹字九反地5) |
午後1時30分~ |
⑦ | 午後6時00分~ |
申し込み方法
下記の申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、下記のメールアドレスへの送付、ファクシミリまたはご持参にてお申し込みください。ご都合上、ご参加できない事業者様や事業自体にご興味を持っていただいている事業者様につきましては、本市から事業説明資料を送付させていただきますので、その場合につきましても、下記の申込書よりご提出ください。
申込書データ
提出先
美馬市役所 経済部企業応援課
〒777-8577 美馬市穴吹町穴吹字九反地5番地
メールアドレス:kigyououen@mima.i-tokushima.jp
FAX:0883-52-1200
申込締切日
令和4年7月5日(火)
その他
説明会当日は、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、お一人でのご参加に御協力をお願いします。また、マスク着用での参加をお願いいたします。