注目ワード

チャットボット

閉じる

議会改革

2024年3月15日公開

市民に開かれた市議会へ

美馬市議会では、市民に開かれた市議会を目指し、さまざまな議会改革に取り組んでいます。以下でこれまでに取り組んできた議会の活動をご紹介します。

市民と議会の意見交換会の開催

市民に議会活動への理解を深めていただくこと、また議会に対しての市民の率直な意見などを把握し、議会が取り組むべき課題について調査・研究することなどを目的に、平成29年度から毎年度実施してきています。

議会だよりの発行

市民にわかりやすく議会活動を発信していくため、平成30年9月に「美馬市議会だより みらい」を創刊しました。
本会議で審議された内容や議員の代表質問・一般質問など定例会に関する内容に加え、議会活動についても掲載し、年4回の定例会ごとに議会だよりを発行しています。

政務活動費をホームページで公開

令和元年7月、政務活動費の使途の透明性を確保するため、ホームページ上で各会派から提出された収支報告書の公開を開始しました。

子ども議会の開催

令和元年8月、美馬市議会初となる「子ども議会」を開催しました。
議会の模擬体験を通じて、議会や行政の仕組みなどを学び、関心を高めてもらうことなどを目的に、市内中学校に通う生徒13人が市政についての質問などを行い、議員が答弁を行う形式で実施しました。

美馬市議会BCP(業務継続計画)の策定

令和2年3月、大規模災害等の発生時に、議会が迅速かつ的確な対応を行うことにより、市民の生命の安全、被害の拡大防止および議会機能の早期回復を図るために「美馬市議会BCP(業務継続計画)」を策定しました。

議会基本条例の制定・検証

議会の役割や責務を明記し、議会の活性化を図るため、「美馬市議会基本条例」を令和2年4月に制定しました。また、この条例には、条例の目的が達成されているかを定期的に検証することと規定していることから、毎年度末に美馬市議会の様々な活動が各条文に規定している内容と照らし合わせ、達成できたかどうかの検証・評価を行っています。
今後もこの条例に基づき、市民に開かれた市議会を目指して取り組みを進めていきます。

議長交際費をホームページで公開

令和2年7月、議長交際費の使途の透明性を確保するため、ホームページ上で議長交際費の執行実績の公開を開始しました。

タブレット型端末機の導入

令和2年7月、議会運営の効率化、情報伝達の迅速化などを目的とし、議会にタブレット型端末機を導入しました。
本会議や委員会などの会議や議員活動などにおいて活用しています。

カテゴリー

閲覧履歴

イベント

便利なサービス