市内にSSを設置している各事業者と「災害時における燃料供給に関する協定」を締結しました。
大規模災害時には、避難所で必要となる炊き出しを行ったり暖房用に使用する燃料や災害対策拠点が停電の場合に必要となる自家発電装置用の燃料の配送、また、公用車等の車両用燃料の給油が困難になることが想定されます。そこで本市では、美馬市内にSS(サービスステーション)を設置する各事業者のご理解とご協力を得て、それぞれの燃料供給能力に応じ、避難所などへの配送や公用車への優先給油(※)等をお願いするため、各事業者と「災害時における燃料供給に関する協定」を締結しました。
※給油のためにSSで一般車両が列をなしていても、公用車等は列に並ぶことなく優先して給油しますので、市民の皆様にはご理解をお願いします。
令和6年5月20日現在、協定を締結した事業者は次のとおりです。
(株)藤田計夫商店 | 藤田商事(株) | (有)大塩石油 | (株)剣山石油 |
(有)藤畠商店 | 郷司石油 | 武田登石油 | 徳島県農業協同組合 |
藤田勲商店 | (有)藤田豊吉商店 | 藤岡石油(有) | 中村石油 |
西部興業(有) | 川窪石油 | (有)高木建設 | 徳島石油(株) |
※令和6年5月20日現在、順不同