美馬市消防本部では、火災予防分野に関する一部の手続きについて、「e-Gov」による電子申請を受け付けています。窓口に出向く必要がなく、24時間365日いつでも申請することが可能です。
e-Govの電子申請についてはこちら
・電子申請を行う場合は、以下のリンクへアクセスし、手続きを行ってください。
電子申請が可能な手続き
※危険物等に関する手続きに係る届出等及び石災法に関する手続きに係る届出等については、電子申請を受け付けておりません。これまでどおり窓口申請をお願いします。
申請について
・電子申請では副本(正本の写し)が返却されません。申請したデータが副本のかわりとなりますので、申請書控えをダウンロードし添付書類と一緒に保管してください。
・消防本部の受付印が押された副本が必要な場合は、各届出を2部作成の上直接提出するか、切手を貼付した返信用封筒を同封し、郵送により提出してください。
申請データについて
・1回の申請において添付が可能なファイルサイズ上限は100MBで、1ファイル当たりの上限は50MBです。
申請時間
・申請は24時間いつでも可能です。ただし、申請の受理は平日の開庁時間(午前8時30分から午後5時15分まで)となります。
その他
・ご不明な点は美馬市消防本部予防課までお問い合わせください。