※「即戦力・UIJターン枠」の募集は終了いたしました。
美馬市が求める人材
令和3年度美馬市職員採用試験(即戦力・UIJターン枠、専門人材通年採用枠)について
変更点
今秋に実施予定の「一般枠」に先行して、「即戦力・UIJターン枠」と「専門人材通年採用枠」の採用試験を実施します。
※詳細については、必ず「試験案内」で御確認ください。
※「一般枠」の採用試験については、後日改めてお知らせします。
試験案内
次のいずれかの方法で、入手してください。
ダウンロード
配布場所
秘書人事課、各市民サービスセンターでも配布しています。
申込受付期間
【即戦力・UIJターン枠】 令和3年5月27日(木曜日)午前9時~6月18日(金曜日)午後5時
【専門人材通年採用枠】 令和3年5月27日(木曜日)午前9時~随時
職種・採用予定人員・受験資格
※「即戦力・UIJターン枠」の募集は終了いたしました。
職種 | 採用予定人員 | 受験資格 |
---|---|---|
行政事務 【即戦力枠】 |
3名 | 昭和57年4月2日以降に生まれ、申込み時点で学校教育法に基づく高等学校、大学、大学院、短期大学または高等専門学校を卒業(修了)し、民間企業等における勤務経験が3年以上ある人 |
行政事務 【UIJターン枠】 |
昭和57年4月2日から平成14年4月1日までに生まれ、申込み時点で学校教育法に基づく大学、大学院、短期大学、高等専門学校またはこれと同等と認める学校を卒業(修了)しているか卒業(修了)見込みである人 |
職種 | 採用予定人員 | 受験資格 |
---|---|---|
土木建築 | 4名 | 昭和57年4月2日以降に生まれ、次のいずれかに該当している人
技術士(建設部門等)、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士、一級建設機械施工技士、二級建設機械施工技士、一級建築士、二級建築士、木造建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士 |
情報 | 2名 | 昭和57年4月2日以降に生まれ、次のいずれかに該当している人
情報セキュリティマネジメント試験(SG)、基本情報技術者試験(FE)、応用情報技術者試験(AP)他、これらと同水準以上と認められる資格 |
※次の「自己推薦書」、「職務経歴書」を作成して、申込時(本登録時)に添付してください。
<行政事務>自己推薦書(DOCX 29.6KB)
<行政事務>職務経歴書(DOCX 21KB)(※大学等在学中で卒業等見込みの方は、スキャナーを利用して、「成績証明書」のPDFを提出)
<土木・建築・情報>自己推薦書(DOCX 30.4KB)
<土木・建築・情報>職務経歴書(DOCX 21KB)
※即戦力・UIJターン枠の人は、「政策提案書」を作成していただきます。
※即戦力・UIJターン枠のうち、大学等在学中で卒業見込みの方は、「職務経歴書」は必要ありませんが、直近の成績証明書が必要です。
申込専用サイトへのリンク
申込みはすべてインターネットで受け付けます。
『インターネット申込み利用案内』をご確認の上、希望職種毎の事前登録リンクをクリックして遷移後の画面での設問等に従い、申込みを完了させてください。