注目ワード

チャットボット

閉じる

創生会議

2023年8月31日公開

令和5年度会議

日時:令和5年7月10日(月)14時00分~15時30分IMG_6970.JPG
場所:穴吹農村環境改善センター1階多目的ホール
出席委員:12名(代理出席1名)
欠席委員:2名

延期した令和4年度の内容(令和3年度の総括)を含むため、
例年より早い日程で開催しました。

内容

  1. 開会
  2. 挨拶
  3. 報告事項 ※(1)~(3)については、2か年度分をまとめて報告
     (1)総合戦略における地方創生の主な取組状況について
     (2)第2期美馬市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗状況について
     (3)地方創生推進交付金事業等の検証結果について
     (4)第2期美馬市まち・ひと・しごと創生総合戦略の改訂について
  4. 議事
     美馬市デジタル田園都市構想総合戦略について
  5. その他
  6. 閉会

配付資料 ※資料1~3については、2か年度分を集約して作成

委員の意見
(2か年度の総括について)
 ・「MIMACA」で外貨を稼げるような活用を期待している。
 ・自治会について、後継者不足や加入率の低下等の問題が続いている。繋がりがあってこそ地域は元気になる。
 ・両親だけでなく祖父母も含め、子育てする人を支援する地域になって欲しい。
 ・人口減少対策として、特に15~25歳にフォーカスした施策に取り組めないだろうか。
(美馬市デジタル田園都市構想総合戦略について)
 ・海外の人材を巻き込んで地域の方々と産業を活性化できれば、様々なことに繋がる。
 ・国及び県と協力しながら、利便性の高い公共交通ネットワークの整備を図って欲しい。
 ・地域資源をどう活かすか、またSDGsやカーボンニュートラルの観点を盛り込まなければ、「デジタル田園都市構想」にはならない。
 ・基本目標に、UターンやJターンを入れた方が良いのでは。

令和4年度会議(延期)

令和4年度の創生会議は、国の「デジタル田園都市国家構想総合戦略」の策定及び県の「新たな総合戦略」の策定方針を受け、令和5年度に延期することとしました。

令和3年度会議

会議の様子

日時:令和3年11月8日(月)14時00分~15時40分
場所:穴吹農村環境改善センター1階多目的ホール
出席委員:12名
欠席委員:2名

内容

  1. 開会
  2. 挨拶
  3. 報告事項
     (1)美馬市における地方創生の取組状況について
     (2)第2期美馬市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗状況について
     (3)令和2年度地方創生推進交付金事業の検証結果について
     (4)第2期美馬市まち・ひと・しごと創生総合戦略の改訂について
     (5)令和3年度の美馬市における地方創生の取組状況について
  4. 意見交換
  5. その他
  6. 閉会

配付資料

委員の意見

  • 未来の農業を牽引する生産者の育成等を通して、美馬市の農業振興に取り組みたい。
  • 情報発信の方法を、市民目線や移住者目線で考えて欲しい。
  • 地域の人への丁寧な説明や、地域での人間関係を大事にしながら、移住を促進して欲しい。
  • 雇用の創出では、市外だけでなく、地元の人たちに地元に目を向けてもらうことも重要。
  • 都市部からの移住者向けの住環境の整備が必要。
  • 域内の関係人口を創出する拠点や、起業・創業、ビジネスマッチングの拠点づくりに協力したい。
  • 目標に、アーティスト・クリエイターの人材育成や誘致を掲げてはどうか。

令和2年度会議

会議の様子

日時:令和2年11月19日(木)14時00分~16時10分
場所:穴吹農村環境改善センター1階多目的ホール
出席委員:13人
欠席委員:1人

内容

  1. 開会
  2. 挨拶
  3. 報告事項
     (1)第1期美馬市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取り組みについて
     (2)第2期美馬市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
  4. 議事
     (1)第2期美馬市まち・ひと・しごと創生総合戦略の推進について
  5. その他
  6. 閉会

配付資料

委員の意見

  • 新型コロナウイルス感染拡大の影響や対応を総合戦略に反映してはどうか。
  • しごとづくりには若い人たちの興味を引ける「IT」も取り込んで欲しい。
  • 既存事業者の事業継承や事業継続も考えて欲しい。
  • 美馬市のPRに協力したいので美馬市の「売り」となる情報を共有したい。
  • 移住・定住には子どもたちや母親が安心できる環境の整備が必要。
  • 自治会活動には若い力が必要なので行政からも声をかけて欲しい。
  • 地元の人が地域を知る地域学習も必要。

カテゴリー

新着情報

イベント

便利なサービス