オミクロン株対応ワクチンの追加接種、小児接種、乳幼児接種の予約を受け付けています
令和4年10月分から、追加接種に使用するワクチンは、オミクロン株に対応した2価ワクチン(以下「オミクロン株対応ワクチン」)となっています。
予約可能な日程は随時更新されていますので、最新の予約受付日程情報は「新型コロナワクチン接種予約サイト」のお知らせで確認をお願いします。
- 予約する際には、接種券が必要になりますので、お手元にご準備くださるようお願いします。
- 2日前から当日までの予約をインターネットでキャンセルした場合には、必ず予約した医療機関にもご連絡くださるようお願いします。貴重な新型コロナワクチンを無駄にしないためにも、皆様のご理解とご協力をお願いします。
インターネット予約の方法
予約サイトにアクセスします。
※最新の予約受付日程情報は、上記「新型コロナワクチン接種予約サイト」のお知らせで確認することができます。
ワクチン接種が受けられる時期
新型コロナワクチンの接種は、予防接種法の臨時接種に位置付けられており、令和5年3月31日に終了となる予定です。ワクチン接種をご希望の方は、期限内に接種をお済ませください。
ログインできない場合は
予約サイトにログインする際のパスワードを1回目の予約時に変更していた場合は、変更後のパスワードでログインいただくこととなります。パスワードをお忘れになった場合は、西暦による8桁の誕生日(例;昭和32年4月1日生まれの方は、19570401になります。)に初期化いたしますので、保険健康課 新型コロナウイルスワクチン接種担当(0883-52-1273 月~金曜日。土日祝除く。)までご連絡ください。なお、接種券番号を確認させていただきますので、お手元に接種券をご用意ください。
次の手順で予約してください。
(画像をクリックすると拡大されます。)
※画像は3回目接種予約用ですが、4回目以降の接種も同様の手順で予約ができます。
追加接種分の予約サイトのマニュアル(PDFデータ)は、こちらからダウンロードできます。
【初回(1、2回目)接種】12歳以上で都合により接種できていない方へ
美馬市では人口の約8割以上の方が既に2回目の接種を完了されており、国からの新型コロナワクチンの供給量も限られていますので、予約できる医療機関や曜日も限定させていただいております。
都合により接種できていない方は、保険健康課 新型コロナウイルスワクチン接種担当(電話0883-52-1273 月~金曜日。土日祝除く。)までご連絡ください。