注目ワード

チャットボット

閉じる
総合トップ
行政情報新型コロナウイルス関連情報ワクチン接種ワクチン接種計画【コロナワクチン】乳幼児(生後6か月から4歳)接種のお知らせ

【コロナワクチン】乳幼児(生後6か月から4歳)接種のお知らせ

2023年3月29日公開

令和4年10月24日から、新型コロナウイルスワクチンが生後6か月から4歳までの乳幼児の方に対しても特例臨時接種として位置づけられ接種できるようになりました。接種については「努力義務」が適用されていますが、予防接種はあくまでも本人及び保護者の意思で受けていただくものであり、強制ではありません。説明書などをよくお読みになり、接種により期待できる効果と、副反応等のリスクの双方について考慮いただきご家族等でよくご相談の上、接種についてご判断ください。

対象となる方には、個別にお知らせをお送りします。接種を希望される場合は、接種券送付申込みをお願いします。申込みされた後、接種券をお送りします。申込み方法は、個別にご案内した通知をご覧ください。

*転入された場合等、お知らせが届かない場合は保険健康課にお問い合わせください。

新型コロナワクチンの乳幼児(生後6か月から4歳)接種は、居住地に関わらず、徳島県内の乳幼児接種医療機関で接種できます。接種は接種券に同封する予約方法に沿って事前予約をお願いします。

〈接種間隔〉

乳幼児(生後6か月から4歳)初回接種は合計3回接種することとしています。接種間隔は1回目を接種して3週間後に2回目接種、その後8週間空けて3回目接種となります。使用するワクチンはファイザー社の6か月から4歳用のワクチン(※注)を使用します。

(※注)このワクチンは、日本で特例承認されたものであり、承認時において長期安定性に係る情報は限られているため、製造販売後も引き続き情報を収集中です。また、予防効果の持続期間は確立していませんので、ご注意ください。

乳幼児接種について、詳しくは「厚生労働省新型コロナワクチンQ&A」をご覧ください。

令和5年2月以降、予約先が県予約コールセンターから各市町村もしくは医療機関に変更されます。県内の接種実施医療機関や予約方法は下面の3月28日時点乳幼児接種医療機関をご覧ください。

予約するためには接種券が必要となります。

美馬市内の医療機関でインターネット予約される場合は、こちら

(市外の方は直接医療機関に連絡してください。)

カテゴリー

新着情報

お知らせ

イベント

便利なサービス