2月13日の「日本遺産の日」を記念し、今年も藍に関するイベントを開催します。
”あい”にあふれた会場にぜひお越しください。
※「藍のふるさと阿波 ~日本中を染め上げた至高の青を訪ねて~」が令和元年5月に日本遺産に認定されています。
【藍 Love Indigo Dayイベントの概要】
各開催場所でのイベント内容は下記のとおりです。
①吉田家住宅(美馬市脇町大字脇町53)
市内の認定こども園・幼稚園に通う5歳児クラスの子どもたちによる「藍染和紙のハートメッセージ」を正面玄関に展示。
子どもたちお手製の可愛いメッセージを飾ったウインターツリーをご覧ください。
展示期間:令和5年2月11日(土)11時~17時、2月12日(日)9時~17時
※なお、2月13日(月)~2月19日(日)は、美馬市立図書館(ミライズ2階)に移動し展示します。
②正木家住宅(美馬市脇町大字脇町66)
1.藍のクレヨンで描くオリジナル缶バッジ作成ワークショップ
対象:高校生まで(小学生低学年までは保護者要同伴)
日時:令和5年2月11日(土)13時~15時
※参加費無料。事前申込不要ですが、参加多数の場合には人数制限をさせていただきます。
2.藍染のファブリックパネル作成ワークショップ
対象:中学生以上。下記の各時間枠につき、2名まで(予約優先)
日時:令和5年2月12日(日)
❶10:00~10:30 ❷10:30~11:00 ❸11:00~11:30
❹11:30~12:00 ❺13:00~13:30 ❻13:30~14:00
❼14:00~14:30 ❽14:30~15:00
※参加費(材料費)500円。事前申込は、電話:0883-52-5730まで。
③美馬市立図書館(美馬市地域交流センターミライズ2階)
藍染和紙のメッセージカードを飾り、美馬の冬を彩りませんか?会場に藍染和紙のメッセージカードを用意していますのでどなたでも自由に記入・飾り付けができます。
実施期間:令和5年2月11日(土)~19日(日)
※参加費無料。美馬市立図書館の開館時間内にお越しください。