注目ワード

チャットボット

閉じる

計画期間が終了した計画

2021年8月11日公開

地域再生計画の事後評価の公表

地域再生法に基づき、内閣総理大臣の認定を受けた地域再生計画について、計画期間が終了しましたので、同計画第7項の規定により、目標の達成状況や同計画に示した事業の実施状況を検証しましたので、事後評価結果を公表します。

地域再生計画の認定制度とは

地域再生法に基づく認定制度は、地域が行う地域再生のための自主的・自立的な取組みを総合的かつ効果的に支援するため、地方公共団体が作成し認定申請した地域再生計画を内閣総理大臣が認定し、国は認定を受けた地域再生計画に基づく事業に対して特別な措置を講じるものです。

地域再生計画の概要・事後評価及び中間評価

地域再生計画の名称豊かな緑と藍色のまほろば美馬市再生計画
地域再生計画の区域徳島県・美馬市
事業期間平成28年度から令和2年度

計画の趣旨

美馬市において、市外からのアクセスに大きな役割を果たしている幹線道路と基幹集落や公共施設、点在する観光スポットを結ぶルート整備や、集落間、林道との連絡道整備を進めると同時に、森林整備推進のため林道の開設・延長を行い、森林へのアクセスを確保する。

計画の目標

  • 市産木材年間搬出量:27,000立方メートル(令和2年度末)
  • 市内観光地点観光入込客数:80万人(令和2年)
  • 「小さな拠点」の形成:4拠点(令和2年度末)

目標達成のために行う事業

地方創生道整備推進交付金を活用する事業

  • 市道
  • 林道

計画本体

事後評価

中間評価

地域再生計画の概要・事後評価

地域再生計画の名称四国のまほろば美馬市再生計画
地域再生計画の区域徳島県・美馬市
事業期間平成23年度から平成27年度

計画の趣旨

市民の生活や広域交流、市外からのアクセスに大きな役割を果たしている幹線道路と各地に点在する観光拠点や公共施設へのルート整備及び林道との連絡を確保するため、市道の新設・改良を行うとともに、森林へのアクセス確保による森林整備の促進を図るため林道の開設・延長を行う。
また、吉野川や清流穴吹川などの水質保全のため、穴吹地区において公共下水道事業を推進するとともに、認可区域外の地域において合併処理浄化槽(個人設置型)の設置を促進することで、汚水処理人口の普及を図る。

計画の目標

  • 年間観光入込客数:56万人(平成27年度)
  • 計画期間中の森林整備面積:1,500ヘクタール
  • 汚水処理人口普及率:49.0%(平成27年度末)

目標達成のために行う事業

道整備交付金を活用する事業

  • 市道
  • 林道

汚水処理施設整備交付金を活用する事業

  • 公共下水道
  • 浄化槽(個人設置型)

事後評価

地域再生計画の概要・事後評価(地域雇用創造関係)

地域再生計画の名称官民の共創と協働の人材育成・雇用の創造による地域再生計画
地域再生計画の区域美馬市の全域
事業期間平成22年度から平成24年度

計画の趣旨

厳しい雇用状況と著しい少子高齢化並びに人口減少下にある本市において、重点分野を設定し、地域雇用創造推進事業の実施による雇用創出のほか、本市の地域雇用開発を促進するための各種事業の実施を通じ、地域資源の活用、人材の育成による産業の振興と雇用の創出により地域の再生に取り組む。

計画の目標

新規雇用者数及び新規創業者数(108人)

目標達成のために行う事業

地域雇用創造推進事業を活用する事業

  • 雇用拡大メニュー(人材ナビゲーター事業、コミュニティビジネス創出事業)
  • 人材育成メニュー(農業マイスター育成事業、林業マイスター育成事業、観光マイスター育成事業、ICTマイスター育成事業、伝統工芸マイスター育成事業)
  • 就職促進メニュー(地域雇用情報発信事業)
地域再生計画の名称ええね美馬!地域ビジネスの創出による地域活性化・雇用創出プロジェクト~活力がみなぎるまちづくり「四国のまほろば美馬市」の実現を目指して~
地域再生計画の区域美馬市の全域
事業期間平成24年度から平成26年度

計画の趣旨

厳しい雇用状況と著しい少子高齢化並びに人口減少下にある本市において、重点分野を設定し、実践型地域雇用創造事業の実施による雇用創出のほか、本市の地域雇用開発を促進するための各種事業の実施を通じ、地域資源の活用、人材の育成による産業の振興と雇用の創出により地域の再生に取り組む。

計画の目標

新規雇用者数及び新規創業者数(158人)

目標達成のために行う事業

実践型地域雇用創造事業を活用する事業

  • 雇用拡大メニュー(ICTを利活用した中山間地域ビジネスセミナー)
  • 人材育成メニュー(ビジネススキルアップセミナー、「儲かる農業」実現セミナー)
  • 就職促進メニュー(地域資源情報発信事業)
  • 雇用創出実践メニュー(中山間地域ビジネス支援システム構築事業、中山間地域ビジネス創出事業)

事後評価

地域再生計画の概要・事後評価

地域再生計画の名称清流の郷みま再生計画
地域再生計画の区域徳島県・美馬市
事業期間平成18年度から平成22年度

計画の趣旨

美馬市は豊かな自然に囲まれ、多くの清流を抱えているが、生活環境等の変化により昔のような清流が失われつつある。そこで、汚水処理施設の整備を推進し、平成22年度末の汚水処理人口普及率を15%向上させるため、公共下水道・農業集落排水・浄化槽を組合せ、生活環境の整備を行う。また、四国第2の高峰剣山、水質四国一の穴吹川を「観光リゾート拠点」として、林道・市道を活用した観光ルートを整備するとともに、山間部の基幹産業である林業振興のために、森林整備を促進させ、地域の活性化を図る。

計画の目標

  • 汚水処理施設の整備の促進(汚水処理人口普及率を25.6%から40%に向上)
  • 四国三郎の郷、うだつの町並み、中尾山高原、穴吹川筏下り大会を活用したPRにより観光客を誘致するとともに雇用を確保。(観光客年間45万人→51万人、新規常勤雇用17名確保)
  • 森林整備の推進を図る。(今後4年間整備計画1,300ヘクタール)

目標達成のために行う事業

汚水処理施設整備交付金を活用する事業

  • 公共下水道
  • 農業集落排水
  • 浄化槽(個人設置型)

道整備交付金を活用する事業

  • 市道
  • 林道

事後評価

カテゴリー

閲覧履歴

イベント

便利なサービス