美馬市立図書館で開催されるイベントをご紹介します。
図書館内の展示物は、図書館の開館時間内(午前9時~午後7時)のみ観覧できます。
(費用について記載がないイベントの参加費、観覧料は無料です。)
絵本作家 真珠まりこさん 絵本原画展
絵本作家 真珠まりこさんの絵本より、『もったいないばあさんのおばあちゃん』の原画を展示します。
この機会にぜひご覧ください。
【期間】12月7日(土)~2025年1月6日(月)
【場所】図書館:エントランス・板間のハコ
【主催】美馬市立図書館
【後援】美馬市教育委員会
本がもっと好きになる!「読書のアニマシオン」
レクリエーションを交えた、本を読むのが楽しくなる参加型のおはなし会です。
【日時】1月11日(土)午後2時~午後2時45分
【場所】図書館:おはなしのハコ
【対象】幼児~小学生(※幼児は保護者同伴)
【定員】先着15名程度(保護者を含む)
※事前申込み必要
英語でおはなし会
英語絵本のおはなし会です。
【日時】1月12日(日)午後2時~午後2時45分
【場所】図書館:おはなしのハコ
【講師】ブネル・アンバーさん
【対象】幼児~小学生(※幼児は保護者同伴)
【定員】先着15名(保護者を含む)
※事前申込み必要
図書館でボードゲーム
論理的思考力やコミュニケーション能力を身につける効果があると言われるボードゲームをみんなで楽しみましょう!
【日時】1月13日(月・祝)午後2時~午後4時
【場所】図書館:おはなしのハコ
【対象】小学生~一般
【定員】先着20名
※事前申込み必要
絵本であそぼ!0・1・2 赤ちゃんのためのおはなし会~ふゆ~
図書館スタッフによる赤ちゃん絵本の読みかせや手遊び歌などをします。
図書館デビューにもぴったり!
【日時】1月26日(日)午前10時30分~午前11時
【場所】図書館:おはなしのハコ
【対象】0歳から2歳までの乳幼児とその保護者
【定員】先着5組程度
※事前申込み必要(1月11日(土)受付開始)
ギター教室
ギターの基礎と簡単なコードの練習をして、楽しくギターを弾きましょう♪
【日時】1月26日(日)午後2時~午後3時30分
※講師の都合により、1コースのみの開催
【場所】図書館:おはなしのハコ
【講師】三上 浩司 さん(美馬音楽教室)
【対象】小学生~一般
【定員】先着15名
※事前申込み必要(1月11日(土)受付開始)
※ギターをお持ちの方は持参ください。
貸しギターもあります。(数に限りあり)
MIMA Indigo Dayイベント
2月13日は「日本遺産の日」。
徳島が誇る「阿波藍」の伝統文化も日本遺産に認定されています。
図書館ではMIMA Indigo Dayに合わせ、藍に関するイベントを開催します。
あいいろねずみのジャン!ケン!ポン!絵本原画展
藍染工房を舞台にした絵本『あいいろねずみのジャン!ケン!ポン!』の絵本原画展を行います。
【期間】2月8日(土)~2月24日(月・振休)
【場所】図書館エントランス・板間のハコ
作者によるスペシャルイベント
作者のくすのきしげのりさんと江口ノリコさんをお招きし、ワークショップやトークショー、サイン会を開催します。
<貼り絵ワークショップ>
江口ノリコさんと一緒に、「あいいろねずみの仕掛けカード」を作製します。
【日時】2月11日(火・祝) 午前10時30分~正午
【場所】美馬市地域交流センターミライズ1階 活動のハコ
【対象】幼児~一般(※幼児は保護者同伴)
【定員】先着30名程度
※事前申込み必要(1月11日(土)受付開始)
<読み聞かせ&トークショー>
絵本作製秘話や、作品に込める思いを語っていただきます。
作者のくすのきしげのりさんによる読み聞かせもあります。
【日時】2月11日(火・祝) 午後1時30分~午後2時30分
【場所】美馬市地域交流センターミライズ1階:活動のハコ
【対象】幼児~一般(※幼児は保護者同伴)
【定員】先着70名程度
※事前申込み必要(1月11日(土)受付開始)
<サイン会>
トークショー終了後に、図書館おはなしのハコで行います。
当日は会場にて絵本を販売します。
【日時】2月11日(火・祝)
節分のおはなし会&季節の工作
読み聞かせと工作で節分を楽しみましょう♪
【日時】2月1日(土) 午後2時~午後3時
【対象】幼児~小学生(※幼児は保護者同伴)
【定員】先着15名(保護者を含む)
※事前申込み必要(1月18日(土)受付開始)
冬のとしょかんえいがかい
【日にち】2月9日(日)
①「映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」(69分)
②「ある閉ざされた雪の山荘で」(109分)
【時間】
①午前10時30分開始
②午後2時開始
【対象】幼児~一般(※幼児は保護者同伴)
【定員】各回先着15名(保護者を含む)
※事前申込み必要(1月25日(土)受付開始)
おはなし会
奇数月第4土曜、偶数月第2・4土曜
日時:1月25日(土)、2月8日(土)・2月22日(土)午後2時~午後2時30分
※1月11日(土)は「読書のアニマシオン」(要申込・先着順)です。
みましりつとしょかん将棋サロン
毎月第1・3日曜
日時:1月5日(日)・1月19日(日)、2月2日(日)・2月16日(日)午後2時~午後5時