たこあげ・こままわし
お正月ならではの伝承遊びの一つとして,園庭や小学校の運動場でたこあげをしました。始めは,たこを地面に引きずりながら走る子どももいましたが,スピードを出し思いっきり走ったり,たこの角度を調節したりするなど工夫をする姿が見られました。すると,何度も繰り返していくとでコツをつかみ,たこをあげることができるようになり,子どもたちの歓声もあがりました。また,こままわしでも一生懸命にひもを巻きつけていったり,回し方を教えてもらったりしています。どちらの伝承遊びも,最後まであきらめずに頑張ることで,達成感を味わう子どもたちの姿がみられました。



冬の景色
今年の冬一段と寒い日が続いていますが,子どもたちは元気いっぱいに登園しています。晴れた日には園庭で遊びますが,その前にランニングをして体力作りをしています。また,この寒さを利用して花氷を準備すると,子どもたちは興味津々いっぱいで見たり触ったりしていました。この時期ならではの過ごし方を楽しむ子どもたちです。

