例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
美馬市地域ICT利活用推進委員会設置要綱 | ◆平成21年12月25日 | 告示第121号 |
美馬市地域移行推進監設置規則 | ◆令和5年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
美馬市地域おこし協力隊員設置要綱 | ◆平成29年3月23日 | 告示第55号 |
美馬市地域おこし協力隊起業支援補助金交付要綱 | ◆平成29年3月23日 | 告示第56号 |
美馬市地域介護・福祉空間整備等事業費補助金交付要綱 | ◆平成21年10月15日 | 告示第89号 |
美馬市地域介護・福祉空間整備等補助金交付要綱 | ◆令和元年12月17日 | 告示第106号 |
美馬市地域活性化事業補助金交付要綱 | ◆平成31年3月20日 | 告示第44号 |
美馬市地域活動支援センター基礎的事業及び機能強化事業実施要綱 | ◆平成28年3月3日 | 告示第26号 |
美馬市地域共生交流施設条例 | ◆令和3年12月21日 | 条例第28号 |
美馬市地域共生交流施設条例施行規則 | ◆令和4年3月7日 | 規則第9号 |
美馬市「地域ぐるみの学校支援事業」実施委託要綱 | ◆平成23年4月1日 | 告示第34号 |
美馬市地域経済循環創造事業補助金交付要綱 | ◆令和元年6月14日 | 告示第20号 |
美馬市地域経済振興支援費補助金交付要綱 | ◆平成26年3月20日 | 告示第25号 |
美馬市地域公共交通会議設置要綱 | ◆平成20年1月31日 | 告示第5号 |
美馬市地域交流センター条例 | ◆平成29年6月26日 | 条例第38号 |
美馬市地域子育て支援拠点事業実施要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第55号 |
美馬市地域支援事業実施要綱 | ◆平成29年3月23日 | 告示第61号 |
美馬市地域支援事業利用料徴収規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第44号 |
美馬市地域支援事業利用料徴収条例 | ◆平成18年3月23日 | 条例第20号 |
美馬市地域振興基金条例 | ◆平成17年12月16日 | 条例第290号 |
地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の準備に要する事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年7月1日 | 告示第164号 |
美馬市地域生活支援拠点等事業実施要綱 | ◆令和3年3月23日 | 告示第48号 |
美馬市地域生活支援事業実施規則 | ◆平成28年3月3日 | 規則第8号 |
美馬市地域総合整備資金貸付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第31号 |
美馬市地域福祉基金条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第69号 |
美馬市地域包括支援センター・地域密着型サービス運営協議会設置要綱 | ◆平成18年7月20日 | 告示第62号 |
美馬市地域密着型サービス事業者等指導及び監査実施要綱 | ◆平成20年5月8日 | 告示第43号 |
美馬市地価公示図書閲覧規程 | ◆平成17年4月20日 | 訓令第17号 |
美馬市地球温暖化対策推進本部設置規程 | ◆平成22年4月28日 | 訓令第5号 |
美馬市畜産経営環境保全集落群育成事業費分担金徴収条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第168号 |
美馬市地区防災活動支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年10月1日 | 告示第251号 |
美馬市知的障害者相談員設置要綱 | ◆平成24年1月11日 | 告示第5号 |
美馬市知的障害者福祉法施行細則 | ◆平成26年4月1日 | 規則第15号 |
美馬市地方教育行政の組織及び運営に関する法律第27条第1項に規定する事務を定める規則 | ◆平成26年9月30日 | 規則第44号 |
美馬市地方創生アドバイザー設置要綱 | ◆平成28年2月15日 | 告示第9号 |
美馬市中学校部活動指導員配置要綱 | ◆平成30年7月27日 | 教育委員会告示第10号 |
美馬市中山間ふるさと・水と土保全基金条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第78号 |
美馬市中小企業振興基本条例 | ◆平成31年3月20日 | 条例第2号 |
美馬市長期継続契約に関する条例 | ◆平成19年3月16日 | 条例第9号 |
美馬市庁舎管理規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第5号 |
美馬市鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成24年1月10日 | 告示第3号 |
美馬市聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第12号 |
内容現在 令和6年12月24日