総合トップ
子育てサイト預けたい認定こども園、幼稚園、保育所令和6年度の認定こども園等の入園手続について

令和6年度の認定こども園等の入園手続について

令和6年4月から(年度途中の入園も含む)の認定こども園等の利用を希望される方へ

令和6年度の認定こども園等の利用申込みについて、次のとおり実施します。
(継続して入園を希望される方も、申請が必要です。)

当初受付

当初受付の申請は締め切りました。

随時受付

当初受付に申請しなかった、または、できなかった場合は、次の期間に受け付けます。
(ただし、定員に空きのある場合のみ入園できます。)

申請の受付

受付期間

令和5年11月27日(月)~令和7年1月17日(金)

受付時間

午前9時~午後5時(土・日・祝日を除く)

受付場所

子どもすこやか課
※郵送では受付できませんのでご注意ください。

申請書類の配布

配布時期

令和5年11月27日(月)から

配布場所

  • 子どもすこやか課
  • 各市民サービスセンター

申請書類(必要書類)

申請に当たっては、次の利用案内をご確認ください。

令和6年度 美馬市認定こども園等利用のご案内 (PDF 36.9MB)

申請に必要なもの

次のA・Bをご確認ください。

A:必要な書類

必要書類等 新規入園児 継続入園児
施設型給付費・地域型保育給付費等 教育・保育給付認定(現況)申請書 (DOC 64.5KB) 必要
保育が必要なことを証明する書類 2・3号認定のみ
個人番号申告書 (DOCX 18.8KB) 必要 不要
児童健康状況等申告書 (XLS 59.5KB) 必要
入園児童の健康保険証(写し) 必要
マイナンバー(入園児童とその世帯員分)※ 必要 不要

※通知カードまたは個人番号が記載された住民票等を持参される場合は、窓口に来られる申請者(保護者)の本人確認書類が必要です。

  • 1点で確認できる身元確認書類・・・運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など顔写真付き証明書
  • 上記の身元確認書類がない場合・・・健康保険証、年金手帳、児童扶養手当証書などのうち2点

上記のほか、次に該当する場合は、以下の追加書類が必要です。

B:状況により必要な書類(保育料算定・副食費免除判定のために必要です)
書類が必要な場合 必要書類等
障がい児(者)がいる世帯

次のいずれか
・障害者手帳の写し
・療育手帳の写し

氏名、手帳の等級、交付年月日部分のコピーが必要です。所得要件によって保育料の軽減措置があります。入園を希望する子どもに限らず、世帯全員が対象です。

令和5年または令和6年1月1日時点で美馬市に住民登録がなく、入園申込時にマイナンバーの確認ができない方

・所得が証明できる書類(所得課税証明書等の写し)

海外赴任や美馬市転入前に海外在住などで日本に住民登録がなかった方は、日本国外での総収入がわかる書類の提出が必要です。
海外収入にかかる申立書兼証明書 (DOCX 10.4KB)

ひとり親家庭の世帯 次のいずれか
・児童扶養手当受給者証の写し
・ひとり親家庭等医療受給者証の写し
・戸籍謄本の写し
生活保護の世帯 ・生活保護受給証明書の写し
代理の方が窓口に来られる場合 委任状 (DOCX 13KB)
・窓口に来られる方の本人確認書類

 

利用調整

保護者が希望した施設が希望者全員を受け入れることが困難な場合、保育を必要とする理由やその状況に応じた「基本指数」と、世帯や児童の状況などその他の状況に応じた「調整指数」によって点数化し、合計点数が高い順に入園を決定します。
利用調整の結果、第1希望の認定こども園等に入園できないことや、きょうだいで別々の認定こども園等への入園になることがあります。
申請内容に虚偽があった場合は、入園できないことがあります。

カテゴリー