セミの鳴き声が聞こえてきて、いよいよ本格的な夏がやってきました。
セミたちの鳴き声に負けないくらい、園庭には子どもたちの元気いっぱいの声が響き渡っています。
感染症対策を取りながらではありますが、この時季にしかできない楽しい体験ができるといいですね。
園でも、子どもたちの健康管理・安全対策には十分気を付けながら、遊びを工夫して元気に過ごしてきたいと思います。
セミたちの鳴き声に負けないくらい、園庭には子どもたちの元気いっぱいの声が響き渡っています。
感染症対策を取りながらではありますが、この時季にしかできない楽しい体験ができるといいですね。
園でも、子どもたちの健康管理・安全対策には十分気を付けながら、遊びを工夫して元気に過ごしてきたいと思います。
七夕まつり
七夕に向けて、それぞれに工夫した笹飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりして準備をしました。
当日は、ブラックシアターを見て、七夕にまつわるお話を聞きました。
みんなの願い事が叶いますように・・・☆彡
当日は、ブラックシアターを見て、七夕にまつわるお話を聞きました。
みんなの願い事が叶いますように・・・☆彡
夏野菜の収穫
子どもたちみんなで水やりをして大切に育てた夏野菜を毎日のように収穫しています。
「きゅうりできとる!」「これすごい大きいよ!」と友達同士で野菜の生長を伝え合いながら喜ぶ様子が見られました。
「きゅうりできとる!」「これすごい大きいよ!」と友達同士で野菜の生長を伝え合いながら喜ぶ様子が見られました。
プール遊び
7月になり、子どもたちが楽しみに待っていたプール遊びが始まりました。
プールに入ると「気持ちいい!」と笑顔いっぱいの子どもたち。
バタ足や顔付けをしたり、少し泳げるようになったりとできることが増え、いろいろな動きに挑戦していました。
プールに入ると「気持ちいい!」と笑顔いっぱいの子どもたち。
バタ足や顔付けをしたり、少し泳げるようになったりとできることが増え、いろいろな動きに挑戦していました。