節分豆まき
2月3日に節分の豆まきをしました。
「おにのパンツ」をみんなで踊った後、門から鬼が登場し、一斉に豆まきを楽しみました。
怖くて泣いてしまう子どももいましたが、負けじと豆を投げて頑張る姿がありました。
最後はとうとう鬼も逃げ出して、鬼退治は無事に成功しました。
「おにのパンツ」をみんなで踊った後、門から鬼が登場し、一斉に豆まきを楽しみました。
怖くて泣いてしまう子どももいましたが、負けじと豆を投げて頑張る姿がありました。
最後はとうとう鬼も逃げ出して、鬼退治は無事に成功しました。
フットサル教室
フットサル教室に参加しました。
年齢ごとに教室が開かれ、ボールに触れてみたり蹴ってみたりして楽しむ子ども達。
ゴールを決めると笑顔を浮かべてガッツポーズを決める子どもの姿も見られました。
年齢ごとに教室が開かれ、ボールに触れてみたり蹴ってみたりして楽しむ子ども達。
ゴールを決めると笑顔を浮かべてガッツポーズを決める子どもの姿も見られました。
じゃがいもの植え付け
2歳児がじゃがいもの植え付けをしました。
植え付け方を教わりながら、面白そうに種芋を土に植えていく子ども達。
また5月頃に収穫できるのを楽しみに、子ども達とお世話していきたいと思います。
植え付け方を教わりながら、面白そうに種芋を土に植えていく子ども達。
また5月頃に収穫できるのを楽しみに、子ども達とお世話していきたいと思います。