穴吹認定こども園

スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

イベント報告

穴吹認定こども園の外観

穴吹認定こども園は、県の認可を受けた幼保連携型認定こども園です。
園児の運動能力向上をはかるため、十分な広さの園庭を確保し、園舎中央にも中庭を設けています。
子どもたちが心身共に健康で心豊かに成長するための環境を整え、教育及び保育の質の向上に努めてまいります。

イベントカレンダー&イベント報告"

所在地

美馬市穴吹町穴吹字福戸原1番地

幼保連携型認定こども園の名称

美馬市立穴吹認定こども園

設置者

美馬市長

電話番号 / ファックス

0883‐53‐1300 /0883-53‐1301

対象児童

11ヶ月~5歳児

教育・保育の主な内容

0歳児

自然とかかわりながら散歩やごっこ遊びを行う。

1・2歳児

思い切り身体を動かし、家庭的な環境のなかで製作やリズム遊びを行う。

3~5歳

絵画、粘土、体操等のほかに、自然環境を活かした園内外による保育を実施する。

施設面積

2,018.76平方メートル

利用定員

区分保育を必要とする子ども保育を必要としない子ども合計
満3歳未満の子ども62人0人62人
満3歳以上の子ども94人20人114人
合計156人20人176人

開園日・開園時間

開園日・時間

日曜、休日、祝祭日を除く日 午前7時30分から午後6時30分

教育・保育を提供する時間

教育標準時間認定

月~金:午前8時30分から午後1時
※一時預かり保育、早朝保育、延長保育あり ※いずれも月5回まで

保育標準時間認定

月~金:午前7時30分から午後6時30分
土:午前7時30分から午後0時45分

保育短時間認定

月~金:午前8時30分から午後4時30分
※早朝保育、延長保育有り

子ども・子育て支援事業

地域子育て支援拠点事業 にこにこ広場

毎週月・水・金 午前9時~午後0時 午後1時~午後3時 30組まで
(利用料は必要ありませんが、保険料及びおやつ代等が発生する場合がありますので、入園申込みを含めた詳細は園にお問い合わせください。)

一時預かり事業(幼稚園型)

午後保育が必要な在園児に保育を実施

一時預かり事業(施設余裕型)

一時的に保育が必要な、在園児以外の児童に保育を実施

施設紹介

遊戯室の全景
遊戯室の写真です

フローリングの保育室の様子
保育室の様子です

芝生に遊具が設置された中庭の様子
中庭の様子です

カテゴリー

地図

お問い合わせ

美馬市 保険福祉部 穴吹認定こども園

電話:
0883-53-1300
Fax:
0883-53-1301
認定こども園、幼稚園、保育所