注目ワード

チャットボット

閉じる
総合トップ
行政情報記事避難所の備蓄物資について

避難所の備蓄物資について

2023年9月1日公開

1.市の備蓄に対する考え方

 大規模災害が発生した場合、国や県から食料品などの救援物資が届けられることになっていますが、国による物資の調達や配送には時間がかかるため、発災後3日間は市民や市の備蓄によって対応する必要があります。

このうち、1日目は市民の方ご自身や市内事業所の備蓄で対応いただき、2日目は市の備蓄を、また、3日目には市と県の流通備蓄により対応することになります。

<災害時の支援物資の流れ>

Screenshot 2023-02-20 at 13-50-00 13-14out 13-14out pdf-cleaned.png

市の備蓄物資や県の流通備蓄で市内全域がカバーされない場合もありますので、各家庭でも、最低3日分(可能であれば1週間分)の食料・飲料水等を普段から備蓄していただきますようお願いします。

2.市の備蓄物資の配備状況

 市が備蓄する物資は、各指定避難所の防災倉庫をはじめ、市役所等の倉庫に配備しています。

 また、災害発生時の避難所への支援等をより強化するため、小星地区に新たに設けた美馬市総合防災倉庫にも備蓄品を保管しております。

 ▇ 食糧の配備状況(令和5年9月1日現在)

      備蓄食料一覧表 (PDF 61KB)

 ▇ 資器材の配備状況(令和5年9月1日現在)

  資器材一覧表 (PDF 104KB)

 

 *美馬市総合防災倉庫の情報については、こちらへ

 

 

3.物資調達に関する災害支援協定

 市では、物資や資器材が不足する場合に備えて、民間事業者等との救援物資の調達等についての災害支援協定を締結しています。

  物資に関する協定 (PDF 78.1KB)

 

カテゴリー

閲覧履歴

イベント

便利なサービス