公募をしていた「指定管理候補者」が次のとおり決定しましたので お知らせします。
【指定管理候補者一覧】
施設名 | 所在地 | 指定管理候補者となる団体の名称等及び所在地 | 指定期間(予定) |
美馬市都市公園(新町公園・多目的体育館・温水利用型運動施設) | 美馬市脇町新町196番地(代表地番) | 公益社団法人 美馬市シルバー人材センター | 令和6年4月1日~令和9年3月31日 (3年間) |
徳島県美馬市脇町大字脇町1265番地1 | |||
美馬市美馬リバーサイドパーク | 美馬市美馬町字境目44番地1地先から同市同町字境目39番地6地先まで | AMEMBO | |
徳島県美馬市美馬町字中鳥地先 | |||
脇町劇場 | 美馬市脇町大字猪尻字西分140番地1 | 穴吹エンタープライズ 株式会社 | |
香川県高松市古新町9番地1 | |||
吉田家住宅 | 美馬市脇町大字脇町52番地ほか | 一般社団法人 美馬観光ビューロー | |
徳島県美馬市脇町大字脇町92番地 | |||
美馬市伝統工芸体験館 美来工房 | 美馬市脇町大字脇町92番地 | 一般社団法人 美馬観光ビューロー | |
徳島県美馬市脇町大字脇町92番地 | |||
美馬市観光交流センター | 美馬市脇町大字脇町字突抜町45番地1 | 一般社団法人 美馬観光ビューロー | |
徳島県美馬市脇町大字脇町92番地 | |||
美村地域農産物等活用型総合交流促進施設 | 美馬市脇町字東大谷18番地ほか | ナカガワ・アド 株式会社 | |
徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南131番地2 | |||
穴吹交流宿泊施設(「交流会館」ブルーヴィラ穴吹) ・ 穴吹貸別荘施設(コテージ清流の郷) | 美馬市穴吹町口山字丸山1番地・字丸山477番地 | 株式会社 喜代美山荘 | |
香川県高松市西宝町3丁目5番10号 | |||
水辺の楽校中鳥川公園 | 美馬市美馬町字竹ノ内61番地1地先ほか | 特定非営利活動法人 美馬体験交流の会 | |
徳島県美馬市美馬町字田辺5番地1 | |||
美馬市森林空間活用施設(リバーサイドしでの家) | 美馬市穴吹町口山字仕出原72番地1ほか | 仕出原自治会 | |
徳島県美馬市穴吹町口山字仕出原80番地 | |||
空野放牧場 | 美馬市穴吹町穴吹字野山1番地5ほか | 美馬和牛改良組合 | |
徳島県美馬市脇町字拝原1220番地 | |||
美馬市木屋平買物支援センター | 美馬市木屋平字川井224番地 | 美馬農業協同組合 | |
徳島県美馬市脇町字拝原1300番地 |
【選定結果】
○ 美馬市都市公園(新町公園 ・ 多目的体育館 ・ 温水利用型運動施設) | 指定管理候補者選定結果(都市公園) (PDF 62.5KB) | 担当課 教育委員会事務局 地域学習推進課 Tel:0883-52-8011 | |
○ 美馬市美馬リバーサイドパーク | 指定管理候補者選定結果(美馬リバーサイドパーク) (PDF 64.2KB) | 担当課 教育委員会事務局 地域学習推進課 Tel:0883-52-8011 | |
○ 脇町劇場 | 指定管理候補者選定結果(脇町劇場) (PDF 56KB) | 担当課 経済部 観光交流課 Tel:0883-52-5610 | |
○ 吉田家住宅 | 指定管理候補者選定結果(吉田家住宅) (PDF 59.8KB) | ||
○ 美馬市伝統工芸体験館 美来工房 | 指定管理候補者選定結果(美来工房) (PDF 60.7KB) | ||
○ 美馬市観光交流センター | 指定管理候補者選定結果(観光交流センター) (PDF 59.3KB) | ||
○ 美村地域農産物等活用型総合交流促進施設 | 指定管理候補者選定結果(美村地域農産物等活用型総合交流促進施設) (PDF 59.4KB) | ||
○ 穴吹交流宿泊施設(「交流会館」ブルーヴィラ穴吹) ・ 穴吹貸別荘施設(コテージ清流の郷) | 指定管理候補者選定結果(ブルーヴィラ穴吹・コテージ清流の郷) (PDF 56.7KB) | ||
○ 水辺の楽校中鳥川公園 | 指定管理候補者選定結果(水辺の楽校中鳥川公園) (PDF 61.3KB) | ||
○ 美馬市森林空間活用施設(リバーサイドしでの家) | 指定管理候補者選定結果(リバーサイドしでの家) (PDF 54.8KB) | ||
○ 空野放牧場 | 指定管理候補者選定結果(空野放牧場) (PDF 58.8KB) | 担当課 経済部 農林課 Tel:0883-52-5609 | |
○美馬市木屋平買物支援センター | 指定管理候補者選定結果(美馬市木屋平買物支援センター) (PDF 56KB) | 担当課 市民環境部 くらし・人権課 Tel:0883-52-8009 |
問い合わせ先
施設やこの指定管理候補者等の内容について
それぞれの施設の担当課
指定管理者制度について
〒777-8577 美馬市穴吹町穴吹字九反地5番地
美馬市 企画総務部 総務課
TEL:0883-52-1212
FAX:0883-53-9919
Mail:soumu@mima.i-tokushima.jp