美馬市テレワーク促進支援事業助成金
美馬市において都市部から市内のテレワーク施設等を利用したテレワーカーに対し、テレワーク実施の際の経費を助成し、さらにテレワークを通じて移住した者に対して移住経費の支援をすることにより、都市部在住者のテレワーカーを誘致し、テレワーク実施からの移住促進を図ります。
美馬市テレワーク促進支援助成金制度概要
対象者
- テレワーク実施者・・・都市部在住者・通勤者・在学者で美馬市内のテレワーク施設を利用してテレワークを実施した者
- テレワーク移住者・・・上記テレワーク実施をつうじて、美馬市へ移住した者
※都市部とは
首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県)、中京圏(愛知県、岐阜県、三重県)、近畿圏(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)及び地方自治法の規定による政令指定都市
対象要件
- 助成金の交付申請の内容と重複する他の公的給付制度等を受けていないこと。
- 助成金の交付を受けた日から起算して、5年以内に転出しないこと。(移住の場合)
- 暴力団員又は暴力団員密接関係者ではないこと。
助成金の額
対象経費の1/2以内で助成(100円未満切り捨て)
- テレワーク実施者・・・上限3万円(同一年度内に2回まで)
- テレワーク移住者・・・上限20万円(同一年度内に1回までとし、同一世帯員からの申請不可)
※対象経費
テレワーク実施にかかる交通費、施設利用料、宿泊費及びテレワーク移住にかかる引越費用、住宅賃借料、通信費
申請について
申請期間
令和5年5月1日(月曜日)から令和6年3月29日(金曜日)まで
提出先
経済部 企業応援課
提出書類
※添付書類等についての詳細は以下を御確認ください。